スマートフォン専用ページを表示
HOTCHOP speed shop
カテゴリ
日記
(171)
HOTCHOP SPEEDSHOP
(830)
USED BIKE
(141)
parts
(37)
鍋頭
(16)
custom bike
(25)
製作 修理
(57)
Apparel •Goods•Usedparts
(22)
hotrod
(2)
過去ログ
2021年01月
(3)
2020年12月
(4)
2020年11月
(6)
2020年10月
(10)
2020年09月
(7)
2020年08月
(6)
2020年07月
(11)
2020年06月
(4)
2020年05月
(8)
2020年04月
(21)
2020年03月
(13)
2020年02月
(10)
2020年01月
(9)
2019年12月
(16)
2019年11月
(12)
2019年10月
(12)
2019年09月
(14)
2019年08月
(9)
2019年07月
(14)
2019年06月
(13)
TOP
/ 日記
<<
1
2
3
4
5
..
>>
2019年09月24日
やっちゃった7股
何だかんだで7股
やっちゃった
不動車だらけ
しかしながら
やっぱりかっこいいよなぁ
詳しくは鍋頭で見てみて下さい。
真面目にブログしてましたね笑
http://hotchopss.seesaa.net/article/216270130.html
2011年更新って凄い
誰も褒めてくれないので
自画自賛です。
木曜部品来ますよーに!!
でもいっぺんに来ないでね笑
今回の修理は
ガレージビルダーさんリビルドの
エンジン修理
悪くは無いですが
色々ありますね
小さな失敗の積み重ね??
それでもエンジンはかかるのが
ハーレーです笑
しばらくお待ちください。
こんな子と8股目は
お願いします笑
posted by けんたろー at 19:52|
Comment(0)
|
日記
|
|
カスタムペイント
当店の場合
カスタムペイントは
それぞれお得意の分野のペインター
にオーダーしますが
デザインやパターンは
当店が担当します。
今回はクラッシックな
スキャロップまたは
フォークラインです。
写真では分かりづらいですが
ブラックは6分艶
ブロンズカラーは艶ありで
これがバチっとくるんですよね〜
ちょっとやれた車両にも!
悪さも出てなおかつ上品的な
最近はまってます笑
ありがとうございました。
かっこよくなりましたね〜
posted by けんたろー at 10:06|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年09月14日
試走
朝から40キロ強はしり
最後の試走も終えて
ほぼバッチリでしょ
もうすぐ納車できます
と言いたいところですが
オーナーさんの都合で
しばらく預かり…
残念
走りながらどこかで写真撮ろう
映えスポットないかなぁ〜
なんて走ってますが
この子足つかないので
あそこの坂やめよー
あの段怖いー
って事でいつもの所で笑
しかしほんと走れば乗りやすい車両ですね
鞄つけたら写真また撮らして下さい。
ありがとうございました。
posted by けんたろー at 10:32|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年09月05日
ショベルヘッド
また暑さがぶり返し
空冷エンジンには厳しいと思いますがそろそろバイクシーズン再開ですね
長ーくかかったショベルFLH
レストア
やっとこ試乗に迄持ち込めました。
今日のところはまずまず
バツ&テリーよろしく
ざハーレー
ハイウェイキングでございます。
私の足ではちょんちょん
いつかこけそうと
ビビりながらの試走です笑
しかし新車同様かそれ以上の輝きと
クオリティ〜に仕上がりました
しかもハンドステッチの
そう革張りバディシート
オーナーさん男前すぎます
そして何十個と外したハンドル周りの
メーター
初めてパリッとつけました笑
あとは試走重ね
悪いところ出し切りたいですね
ショベルは良い車両です
ハーレーらしさが前面に出てます
ちゃんとやれば問題無く走ります。
まだ値段が上がりきって無い
今
買い時です。
悩んでる貴方のお手伝いします。
ご相談。お問い合わせお気軽にどうぞ!
posted by けんたろー at 10:54|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年08月25日
フライホイール
フライホイールマガジン
入荷しております
そろそろ乗りたい
hot rod
さぁ やりだしますか!!
って涼しくなってからね
って言ってると3年もたちました…
どこからやる?
時間あるの?
丸投げしますか?
変わった車の注文も受け付けてます
変わったやつだけです笑
posted by けんたろー at 11:30|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年08月22日
他店購入車でも
最近他店購入車
やほーオークション等
で購入の車両
調子悪いのでみてください
なんてこと多いのですが
お気軽にお問い合わせ下さい。
今回はこの子
エンジンかけたら
オイルがドバドバっと
オイルポンプのチェックボール
掃除して止まればラッキー
ダメなら脱着点検です。
なかなか安かろう良かろうなんて
車両ないですが
値段につられてついついかっちゃいますね
私も車では何台もやらかしてます笑
めげずに治しましょ!!
お手伝いしますのでお問い合わせ下さい。
posted by けんたろー at 18:23|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年08月20日
アメフェス
ニュオーダーチョッパーショー
行かなくて
アメフェスに参加
初めて富士スピードウェイ
走りましたが最高ですね
良い記念になりました。
タイムはまだまだ伸びませんが
ダメなポイントはわかりました。
スロットルの捻りが悪いようです
奥から持ってぐいっと手前に
1本目ちょーフライング
テンパってました〜
2本目
綺麗に走れましたが
タイムが今ひとつ…
そして午後から大雨で中止
残念でした、
関係者の皆様
参加者の皆様お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
初めてゴウプロなるもの装着しましたが
反省点見れて良かったです
動画は遊チューブで検索してみて
下さい。
帰りは
ヤマハミュージアム
乗ってたなぁー
乗ってたなーちょっとだけ
あらヤマハ等でしたっけ??
ここ無料でした!
すごいレーサー見れますし
ええ勉強にもなります
チョッパーにも使えるますな
部品もついてますねー
本日よりガンガン仕事してますが
明日はまた休みです笑
木曜よりご来店お待ちしてます
posted by けんたろー at 20:36|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年08月05日
夏季休暇のお知らせ
世の中何があったのか
えらく円高に振ってますね
日経も大暴落
お盆は家でじっとしてますか笑
当店夏季休暇は
8月14-19日です。
この暑さお盆にツーリングって方は
ツーリング前にオイル交換おススメします
なんたって空冷エンジン
オイルは肝心です。
13日迄やってますので
お待ちしてます
18日はアメフェスで
ドラックレースです。
タイヤも変えてジェットも変えて
富士は初めてなので
一発勝負
結果は???
関西圏。近県のショップは
18日はニューオーダーチョッパショー
ですねー
なんでかぶったの???
参加出来なく残念です。
すいません…
当店はアメフェスでお待ちしてます。
さてぼちぼち
カスタム。修理等。も
落ち着いてきました。
作業予約。検査予約。
飛込み修理。フルカスタム予約等
受け付けてますねのでお気軽に
お問い合わせ下さい。
posted by けんたろー at 09:56|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年08月04日
ずっとライド
当店も加盟店ですが
元々は盗難保険メインのサポートですが
ロードサービスが万全です。
全国どこでも北海道から沖縄迄
無料で引取りです。
会員さんなら
どこで入会してても加盟店もしくは
当店迄
無料でレッカー移動です。
おススメロードサービスです
当店でも入会できますので
是非!!
posted by けんたろー at 16:22|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年07月09日
スポークホイール
リム繋がりで
スポークホイール
ワイヤーホイールとも呼ばれますが
クラッシックでカッコいいですが
緩んでいきます
以前私は目の前で
緩んでいたホイールが
ギャップ踏んで
砕けていくのを見ました
ゴロゴロっと転がっていきましたが
怪我なく良かったです
あなたのスポーク大丈夫??
洗車 空気いれる時にでも
ちょっと触ってみてください
お問い合わせお待ちしてます
posted by けんたろー at 12:18|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年07月08日
VDA
何人かご来店頂き
ご迷惑おかけしました。
さぁー出発って事で
朝6時に早目に出ましたが
まさかのトラックが
トラブル
ヒーターコアパンクで
室内ビシャビシャ
すごい匂いです
てことで高速降りて
ホームセンターいくも
耐圧ホース売ってず
ホースちょん切り
バイパスさして
完了
しっかり練習もして本番に挑みましたが
中々タイム上がらず
自信なくしますね笑
目標のコンマ2秒が詰まらず
きっちり14本も走ってしまいました
フライングはせんようになりましたが
おっさんには無理??
本気で疲れますね
関係者の皆様
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
また来月??
posted by けんたろー at 09:59|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年07月04日
懐かしい 勢いある若者だった
車検での預り
当時前のバイク屋退職して
ハンバーガー屋と
軽作業とエンジン類しかしてない
当店に
しかもハンバーガー屋に
タトゥーだらけの店に
カスタムバイクをオーダーしにくるという
異様な光景でした笑
2007年の事
まだ若者やったなぁー
ハンバーガー屋にバイトも
してくれて…笑
ありがとう
一度災害にて水没したバイク
見事に復活さして
今もなお現役で走ってます
よくまぁ~注文くれたと
思います笑
思い出のバイク
この頃は
中空テーパー加工に
どハマりしてたのです
インディアンフォークも
中空テーパーで
今じゃ買えないぐらい高いでしょね
当時から店のロゴは
忘れてませんが
ちょー遠慮がちですね
バッテンオイルタンク
も当店の売りになりました
思い出深いバイク
これからも頑張って乗ってください
店のコンセプトは
やれても絵になるバイクって事
でオープンした当店
ガンガン乗ってください
ええ感じでやれてきてますね
後10年後が楽しみです。
って10年後??
歳いくなー
ありがとうございます。
そろそろキャンプでもどうですか??
こんな車両欲しい
とか制作して下さいって
オーダーもお待ちしてますので
お気軽にお問い合わせ下さい。
posted by けんたろー at 12:15|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年06月24日
久々の6股
6股なんて男の憧れ
20代以来ですか笑
部品待ち等で
ついつい6股
今日はこっち
次はこっち
明日はあいつとやって
こいつのあれが来るからと
明後日はあの子
と具合に段取り良く進めないと
誰かが怒り狂うのも
仕方ない。
恋も仕事も段取り命って事ですか?
順繰り進めますので
少々お待ちください。
遊ぶ事も忘れません笑
posted by けんたろー at 14:09|
Comment(0)
|
日記
|
|
納車
遠路はるばる
北の大地からオーダー頂いた
車両
引取りに来ていただきました。
初めてのマグネート車両
始動にも不安なので
そして
なかなか会うことも無いので
ホットチョップの
お客様巻き込んで
フェリー乗り場迄プチツー
6台で出発
しようとすると
1台は
乗ってきたのに、
バッテリー上がり店前でアウト
残念
カム交換した
パンヘッド試乗もでき
バッチリ高速テストって事で
高速乗るもアウト
はてさてなんなんでしょう
ってことでこれは後日
ドタバタ納車ですねー
そしてフェリーに
乗せてお元気で!!
って事で
アクセルワイヤーの
タイコ外れるハプニング
きっちり試乗して納めてるのに
なぜ今外れる
ごめんなさい。
フェリー降りて直して下さい。
楽しかったけど
まだ着いて無いでしょね
無事着いたらご連絡下さい。
シンジ
また会いましょう!
今度はご馳走しまーす笑
posted by けんたろー at 13:09|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年06月10日
販売促進
友人から
販売促進しなさい
キャンペーンしなさい
と有り難くお節介してもらいました。
笑
これ使いなさいキャンプに便利やから
良い友人です。
感謝!
てことで
キャンプの季節
ミニコンロ結構役に立ちます
3万円以上の仕事
頂いたお客様差し上げます
数に限りあるのでなくなるまで
勿論検査予約していただいても
差し上げます。
どどーんとプレゼント笑
使ってあげてください。
これだけ貰いに来ないでね
posted by けんたろー at 09:59|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年06月03日
Bon run 2019
今年も無事終了です。
来年は一緒に連れってて方いたら
またご連絡ください。
まぁバサラ感の強いイベントです。
ボンちゃんバサラちゃうけど笑
福井の皆様
ボンラン参加された皆様
ありがとうございました。
また宜しくお願いします。
posted by けんたろー at 09:43|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年05月28日
モーターサイクルデン
私が高校生の頃
心踊らされた車両がモーターサイクルデン
あまりにタイタンは有名ですが
30年以上前にこのクオリティですから
流石です。
ビビッときましたね若者ながら
そしてホットバイクジャパンの
初期の頃に掲載されてたロコボーイって
車両も好きです
画像ないなぁー
穴が空くほど見てたの覚えてますね
この車両もいかにもデンさん
って感じです。
現在オーナーだった佐藤さんは
もういませんが
モーターサイクルデンは
流れを組んで?現在も営業中です
大きな看板背負って大変ですが
頑張ってることでしょー
知らんけど
現在検査と修理でお預かりしてる
デンさんの車両
デンさんの流れをくむ車両です。
なんか嬉しくてアップしましたが
触らせてもらって
ありがとうございますって感じです。
今の若い子達はデンさんって?
感じでしょうが
日本チョッパー界
間違いなくレジェンドでしょう
気になった方はググって下さい。
もうしばらくお待ちください。
ありがとうございました。
posted by けんたろー at 12:10|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年04月06日
アレンネス
僕の世代までか
アレンネスって凄いねっていうのは
偉大なアレンネスさん
3月22日にお亡くなりになりましたね
80歳だったかなぁ
多大な業績
ハーレー業界に革命なるものを
起こしパイオニアになられたあのお方
マイヒーロー
緊張して喋る事もままならなかった…
ご冥福をお祈りします。
ありがとうアレンネス
posted by けんたろー at 09:16|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年03月19日
修理 オーバーホール
よく巷じゃオーバーホール済みって
販売されてる車両見かけますが
どこまでやってますかってのが
問題ですね
当店新規輸入車は
全てのものを分解チェックし
バランス取りし
計測して
安心して乗っていけるよう
新車以上に仕上げてるつもりです。
が掃除して組み直すだけでも
オーバーホールです。
お客様納得の上
低予算で
少しでも安く乗りたい
とりあえずお金無いから
2年ぐらいなんとかならないとか
そんなオーダーも受け付けしております
納得の上ですけど
今回はやっつけオーバーホールして
と持込のオーダーです。
早急に対応させて頂きますので
少々お待ちください。
お勧めはしませんが
低予算オーバーホールも
お待ちしております笑
posted by けんたろー at 12:45|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年02月17日
ドラックフェスティバル
結果から
いい感じのバイクに仕上がった
手応えだけはありました。
練習は前日は絶好調
本番は万全の整備して
パイロットはサカイボーリング
ピース高橋
しかしながら
電気系不良でアウト
遊びだから舐めてましたけど
本気でやらな本気で遊べません
なんでも全力
信じる道をいけってところですね
ドラックの先輩
紫雲さんありがとうございました。
何から何まで
助言や工具助けられてまくりです。
信頼してる建石氏
彼がいなければ本気なれません
ホットスパイスさんも
走りながら手伝ってくれて
サンキュー!!
皆さん本当にありがとう
また行きますか……
楽しかったからオッケーですけど
ピース高橋
練習日タイムです。
わたしはビビリ過ぎで12秒代半ば
またまだですね
そして本番当日見に来て頂いた
皆さま申し訳ございませんでした。
次回またおねがいします。
動画はインスタかFBでどうぞ!
posted by けんたろー at 13:38|
Comment(0)
|
日記
|
|
<<
1
2
3
4
5
..
>>