2022年02月18日

レストアやフルカスタムってどこまでやるの


今回はレストア
ミッション編です。

もちのろんで全バラ
E19F250F-B21F-4568-8B00-F37A28516B9F.jpg

676D0750-A3B9-4BAA-A795-26106B7E19DA.jpg

4速ブッシュはノーマルは
割れ入りブッシュですが
こいつは減ると斜めにズレてくるので
必ずワンピースブッシュに交換です。

今回はノーマルギアなんで
シールの取付加工していきます。

FD6D76CC-110E-438E-9658-46E2A7E2AADB.jpg

カウンターシャフトスラスト合わせ

2人乗りメインのバイクですので

ギア比は1速のみ変更して
2.60でツーリング仕様にしていきます。

3F9501F2-6685-4A95-A926-6C5DED105D88.jpg

もちろんトップカバーも全バラチェック

569413E3-0B1D-45F6-8086-9C5AD8F20859.jpg

このミッションもリビルド仕立てらしい
ですが
ここのボルトはゆるゆるです。
結構外して迄リビルドしてるの少ないですね…

ここのストッパーも社外だとピッタリ当たりませんので要チェックです、
ピッタリ当ててくださいねー

09FD8691-AF10-4B03-948C-894941EF2917.jpg

ケースレースもほぼ輸入車は交換ですね。
今回も交換
サイドスラスト合わします。

14CDD01E-F7D3-4C54-B4F6-BB73B0580802.jpg

キックカバーも全バラ
スタータークランクギアもサイドプレイの
調整していきます。


ベアリング類や
バネ類の悪いところも交換して
完了です。

もっと工程ありますよー

フルカスタムや
フルレストアの際
ギア比交換やクロスミッション
フルギア交換なども対応出来ますのでご相談ください。

乗り味はかなり変わります。
後でやると凄いお金かかる場所ですね。

パーツ代のみで出来ますので
先にやるとお得でよ。






posted by けんたろー at 10:42| Comment(0) | 鍋頭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: