2021年07月27日

アイアンリビルド


相変わらずアイアンは
厄介です。
ちゃんと治してあるのがないので
コッテリやり直さないとなりません。

クランクケース
修正から
プライマリー側研磨
A541F748-1ACE-4914-A77A-E960335D8568.jpg

ケース合わせ面
肉盛り研磨に始まり

12B44C54-F569-4390-9A24-A50094780235.jpg

カムカバーフルブッシュ交換

ライン出しは内燃機屋さん
有難う!!

76153116-6402-4CBB-98F4-1D4640230AA0.jpg

今回はこれ
4/100くらい曲がってます。。
だから半分で2/100か。
ハマりました。。。
組んでも組んでもするする回らない
オイルポンプ。

何日かかるねんです。

もちろん新品に変えれば
すんなりまわりました。

最後まで疑わなかったシャフト。。、

なんとかケースには
収まりました。

30C90D54-D0D3-4CB5-A277-30DE53B6CCA7.jpg

アイアンは基本受付ませんが…

アイアンはビックツインの何倍もの手間暇がかかります。

修理代も結構かかります。

現車が安いからって
後で結構お金はかかります。

えっーそんなにするのって
中途半端に治しても治りません。


結構な覚悟でアイアン購入は
ご検討下さい。

まぁ調子良く動いてるやつは
楽しいんですけどね!!
posted by けんたろー at 10:09| Comment(0) | 製作 修理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: