新型コロナウィルスのおかげで
軒並みイベント中止
その中でも新作はできていきます。
ご紹介です。
1949fl
外装カスタム一式の
カスタムオーダー
ブレーキのリビルドから始まり
高級リムをチョイス
エンジンは有名店でのリビルド済み
ビンテージマグ装着しましたが
流石のエンジンコンディション
かかりますまずまず
申し分なし
フレームはパウダーコートにて
仕上げ
お気に入りのハンドルバーに
仕上がりました
13ピースの構成で
出来ております
微妙なRもお気に入りです。
もちのロンのはめ込み仕様
フットコントロールも
ナンバーステーも
ジョッキーレバーも
はめ込みで統一しております。
今回のちょー手間かかったのは
フレームは純正
一切カットなしで製作
タンクマウントも木型からの
製作キャスト仕上げ
タンクキャップは
ACコブラタイプ
何日かかるの??
のタンクステーです。
好き嫌いが分かれるパーツですが
良い出来です。笑
そして
テールランプも
キャストでフェンダーチップを
製作してから
ミニスポルトに
ウエルドオンという
こちらもちょー高級テールです。
笑
見所満載の車両
イベントに出せないのが残念ですが
9月のジョインツ
あれば持っていく予定です。
この様な素敵なオーダー
有難う御座いました。
今回はオーナーさんが
本職の鉄加工業の方
なみならむプレッシャーでの
作業でしたが
上手くまとまったと思います。
お任せでオーダーいただけ感謝です。
楽しんで乗ってください。