スマートフォン専用ページを表示
HOTCHOP speed shop
カテゴリ
日記
(179)
HOTCHOP SPEEDSHOP
(836)
USED BIKE
(167)
parts
(38)
鍋頭
(19)
custom bike
(31)
製作 修理
(62)
Apparel •Goods•Usedparts
(0)
hotrod
(2)
過去ログ
2023年01月
(1)
2022年11月
(1)
2022年09月
(1)
2022年06月
(1)
2022年05月
(2)
2022年04月
(1)
2022年03月
(1)
2022年02月
(3)
2022年01月
(2)
2021年12月
(3)
2021年11月
(1)
2021年10月
(2)
2021年09月
(4)
2021年08月
(4)
2021年07月
(6)
2021年06月
(1)
2021年05月
(2)
2021年04月
(6)
2021年03月
(8)
2021年02月
(6)
<<
2021年01月
|
TOP
|
2021年03月
>>
2021年02月24日
Leaf cruiser
製作は2010年
まるで表紙の様な撮影です。
撮影はchopper journal マコナベ氏
お任せでのオーダー
当店のアイコン❌オイルタンクに
始まり
リーフスプリンガーがアイキャッチーな
一台です。
はめ込みリジッドバーも
他店では見たことない
ぐらいの手の入れようで
製作しました。
ロビンマスクの様なタンクパネルも
ワンオフで製作
かなりの力の入れようでした。
。リアのセンター
一本リアストラットも、キャストで
製作
フルおまかせオーダーも
お問い合わせ下さい。
posted by けんたろー at 09:37|
Comment(0)
|
custom bike
|
|
2021年02月21日
69y early shovel
red toy e-shovel
製作は2015年になります。
前後イエローリムで
おもちゃ感を出した
当店風
おまかせオーダーです。
前後のワンオフホイールカバー
アイキャッチな1台です。
リアフェンダーは海老の尻尾の
様な形状ですが
写真がありません笑
各部ワンオフパーツで仕上げた車両です。
キーシリンダーもオイルタンクに
インストールしてあります。
他も画像をアップにして
気になる方は
見てみて下さい。
posted by けんたろー at 12:55|
Comment(0)
|
custom bike
|
|
2021年02月19日
フルカスタム車両
当店フルカスタム製作に
辺りベース車両を
大丈夫であろうが
フル分解していきます。
各部点検して
ダメなところは交換です。
勿論バランス取り後
芯出ししていきます。
ネジ類は錆を落として
再クロームしていきます。
ヘッド
シリンダー周り特にガイドは
クリアラスンスがオッケーでも
海外からの新規車両は
有無を言わさず
交換していきます。
信用してはいけません
ミッションも同様全バラくん
サンブラあてて綺麗にしてやります。
安心して乗っていただけるよう
時間は少しかかりますが
新車以上の仕上がりにして
納車しています。
他の中古車とは違います
安心を提供致しますので
是非お問い合わせ下さい。
って只今待っていただいてる車両
結構ありますので
時間かかりますけど
問い合わせはお気軽に〜
posted by けんたろー at 19:56|
Comment(0)
|
HOTCHOP SPEEDSHOP
|
|
2021年02月18日
1973 riged shovel
久々にカスタムバイクの
ご紹介です。
1973年
リジッドショベル
オーダーは
ファットボーイぽい
ショベルリジッドです。
月桂樹のデザイン入れて
タンクに大きな羽のペイント
シルバーでお願いします。
そこで私の選択は
大柄なオーナーに合わせ
フレームを
ちょいリアワイドで
フレーム径を一回り大きい
リジッドフレームを選択
そこに当店の、加工を施しました。
全体的に90年代を狙った
ネオクラッシックなるものです。
オーナーに合わせいつもとは違う
アプローチで当店ぽさを、控えめに
って感じです。
タンクは勿論ワンオフ
ペイントはメッキ調のペイントに
ブラックキャディーにて
フェードを入れてあります。
月桂樹とスクロールの
エングレービングは
アンノン氏が担当してくれました。
リアビューはちょいワイド
シートとテールの埋め込み加工も
忘れてません
貴方の夢希望の1台仕上げる
お手伝いさせて頂き有難うございました。
貴方のオーダーもお待ちしてます。
posted by けんたろー at 10:31|
Comment(0)
|
custom bike
|
|
2021年02月10日
Bike News
BikeNewsで取り上げてもらえました。
有難う御座いました。
チェックしてみてください。
トラディッショナルなチョッパー・スタイルの中で表現された オリジナリティと卓越のクオリティーを誇るパンヘッド・チョッパー
以前のハンドルとは変わってますが
バイクニュースとは
嬉しい限りです。
posted by けんたろー at 19:00|
Comment(0)
|
日記
|
|
2021年02月08日
Vibes magazine
今月10日発売
今年で30周年を迎える
バイブスマガジン
色々イベント企画
があるみたいなので
要チェックな感じですね
今後のご活躍も期待しております!
そして何時も有難う御座います。
しかし
バイクの説明全然あらへんやん笑
詳細は車両の写真は
カメラマン健太郎が撮って
後日アップします。
で30年で表紙何台??
って思ってみたら
あれ??
こんだけだった??
5年に1台ペース??
まぁそんなもんか…
懐かしいこの私の車両は
2004年4月号
2003年製作です。
かなりの入れ込みで製作
当時の私の技術を、駆使しました
今ならもうちょいイケてるはず笑
前社長に感謝です!!
思い出深いこの車両は
2006年3月号
2005年製作です。
走行距離100キロぐらいで
諸事情により
元の形に……
思い出深い。。。笑
バイブスさん
お互い頑張りましょう!!
これからもご贔屓に!!笑
posted by けんたろー at 10:04|
Comment(0)
|
HOTCHOP SPEEDSHOP
|
|