2023年01月16日

特選中古車


オリジナルペイントの
76FX スーパーグライドです。

オリジナルに戻してのるか??
チョッパーにするかは貴方次第

オールドクロームがええ感じのやれ具合
で雰囲気は出ております。

バリっと整備して乗りたい感じですねー


D8BB133B-965F-455C-A26C-BAA8E1279A9D.jpg7B9A2001-8546-45B5-B901-5F06391DC013.jpgC848C470-FE7F-4AF9-9AA9-1F6E21519279.jpg

お問い合わせお待ちしてます。

しばらくは出来ませんけど…。



パンでチョッパー作りたい!!
って人のベース車両も御座います

69アイアン
放置車両も御座います

お問い合わせ下さい〜




posted by けんたろー at 11:41| Comment(0) | USED BIKE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月29日

hotrod customshow 2022


今週末はhotrod custom showです。
当店も勿論出店ですが

今年は2台フルスムージングのチョッパーを3.4ブースで出店予定でしたが
1ブースしか確保出来ず

1台のみの出店です。

ブースにも入れないので
前に出来るだけ立ってますが
しんどいので車で寝てるかも笑笑


お立ち台も1ブース様に
新たに製作

75805EFA-81FC-45A8-9060-4E1032DC757D.jpg


8C9B117E-E481-4F09-AB6F-FEB70862E80F.jpg

入って右側
ワンブースエリアです。

是非お立ち寄りください!
hotchopのウエアー着てウロウロしてますので
お気軽にお問合せください。


posted by けんたろー at 15:48| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月12日

買取強化中かな?



為替は偉い円安
部品は高騰
オイル。タイヤはバカ上がり
150円台は突入予想

どうなるハーレー 業界…

特選中古車って出せる位の
安めなやつなんてもうない…

世の中
ハーレー修理難民増殖中だとか…


えらい時代になりましたね〜

って愚痴ってばかりはいられない。

値上がり上等
皆様も受け入れましょう
待っていても上がった物は下がらない

不労所得でも頑張るしかないなー
笑笑

ほんで持って今年は修理カスタム
受付終了してますので
ご了承下さい。


楽しかったツーリング
なんのこっちゃブログです。
ちゅーことで

ハーレー 買取ご相談下さい。

特選中古車情報有ればまた
報告いたします。



F9F3BE91-C637-4041-98B4-9020BC20CB9B.jpg





posted by けんたろー at 11:37| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月07日

特選中古車 6/7 2022


今売れてもいつやるの??
的な特選中古車ですが

68F1F8D1-5EDA-4675-9117-B6B0B222A140.jpg

以前の特選中古車にも説明あります

欲しい人いればお問い合わせ下さい。
気長に置いときます笑


6AB28E59-860E-434D-9049-0448E3601DEA.jpg

こちらもいつやるの〜
的な65ベース
リジッドにしてパリッと仕上げたい

オーダーお待ちしてます。

1994
エボリジ
こちらも入荷予定
5速セル付き

また入荷したら報告いたします。


2E8E11F1-9293-4D7E-9BE7-EE365B1395A1.jpg

お問い合わせ下さい。
posted by けんたろー at 21:16| Comment(0) | USED BIKE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月12日

特選中古車 5/12 2022


新規輸入車入荷してます。

82スタージス
真っ黒が個人的に好きな車両


31000マイル
オリジナルペイント。
タンクは本来オリジナルはオレンジですが
新車時にエンブレムに交換したらしい。


調子良く動いてますねー
どこまでやるかで値段変わりますので
要相談見積です。
2A4175B7-49F1-4383-BBFC-816F2D3341AC.jpgA224A4A0-A5F5-4868-A36F-FECA84CA5909.jpgAB537043-9568-4A1D-8E87-1E7ED9938960.jpg

欲しい方はご連絡下さい

1972FLH
sold

このまま乗るならお安く乗れます。
864D5E5B-3F8F-409F-A72A-48FF94BB8E2A.jpg

ヘッド回りオイル下がり気味
ですが
もともとガイドシールがない仕様ですので
オイル食うのは当たり前
スモーク多少も当たり前

そのままでものれます。
このまま乗るなら即納
酷くなってからやるか??

気になる方は治して納車
少し時間頂きます。
暇が出来たら治して販売予定


7650FD90-6417-4903-9E9F-7973ECDF20FD.jpg1DB20740-6BED-437D-A53B-289E7ECB7DF6.jpg885322F0-C483-4B68-A2FC-E29DDEF1AD81.jpg

S&S Eキャブ
リアドラム ラウンドスイングアーム

ちょいちょい社外パーツで組んでありますが
チョッパーベースにも最適ですね。
ちょい勿体ない気もするが

お問い合わせ下さい。




posted by けんたろー at 14:08| Comment(0) | USED BIKE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月09日

久々の特選中古車 5/9 2022


久々に中古車出ました。

1977XL riged
検査 来年4月迄
すぐ乗れます。
当店にてエンジンミッション
リビルド済み
委託車両なんで保証は無いですが
前日の1900キロツーリングもなんなく
走り切ったので
問題無いと思います。
sold

88BE626A-3503-493A-B775-A8E0C9BB6405.jpgD185035F-4368-400E-A818-D3E490F826DA.jpg

動画はインスタでご確認ください。

早いもの勝ち
お問い合わせ下さい。


1990FXR
Sold
検査来年5月迄

こちらも委託車両です。
すぐに乗れる車両です。

エンジン回りなどのもオイル漏れ等なく
メッキうきも無く綺麗めな車両です。

AAEB494E-569C-49FE-A65E-A594790AE0B3.jpg41998869-BBBD-438B-A283-43ECAF2406F6.jpgD1C0C69B-AE28-4257-BDC9-5DC52B89CA07.jpg0AC6369E-0BE6-4434-A04D-47BB62031944.jpg
63C4DE9E-CDDD-4F14-A3D4-D309E03EAB0D.jpg

お問い合わせ下さい。


posted by けんたろー at 17:15| Comment(0) | USED BIKE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月24日

レストア完成


今年2月ぐらいからのプロジェクト
ぶっちぎりでやると3カ月かからず出来ますが
ゆっくりコツコツやる方が賢明ですね
大体半年ぐらいかけてやるのが
普通のペースですかね。。


87E003F6-B190-4068-BF18-268DD92EF0C2.jpg

エンジンも、きっちり腰下から

ECDF7B2E-816F-4D42-BB75-1847959CCFF6.jpg4EDCD11C-AC30-4363-A40A-C11D5F99F2F4.jpg




フォークブッシュ迄も交換
8F39DEB6-B886-4D81-B6F0-2A087D8026DA.jpg


オイルポンプギアも、ハイギア化


8A6F9C09-4E45-4C52-9285-2B3A6C8A65FD.jpg

バランス取りももちのロンで
当店の、おすすめバランスファクターで

78A35147-9A24-47E2-913C-EF0DC47E01F6.jpg

ブレーキも前後
研磨の張り替え
スプロケも新品に前後交換

E1501498-D993-404D-82C5-5C5F6BA96A8C.jpg

ホイールベアリングも交換調整
勿論前後
F9C73D89-70FC-4439-A96C-F7442B6B221B.jpg


ブッシュ類も全て交換


9F23CF5F-C3AA-46F1-8B6F-A60F164F5249.jpg

極力純正パーツは修正しつつ

4E76DF78-BA2D-4822-A550-93902D0A4DD9.jpg

ロッカーアームは再使用


4822BBE0-EB59-4356-B5B8-A2D9A6712FA9.jpg5174258E-5F65-4C14-B82C-ED2E554D6393.jpgC2C635E0-F96D-43F3-B0B3-DDF82BE8B738.jpg70E77CAA-E000-4298-8588-5E2C89F0424D.jpg

雰囲気抜群
オリジナルに仕上がりました。

チェリー製のシートがカスタム感
出てますねー

唯一のカスタムポイントです。

急いでやるとちょい2度手間出てきました

もうちょいゆっくりやらないと…
でもゴールデンウィークには乗りたいし

ツーリング終わったら
夏のツーリングに向けて
アップグレートさせます。

久々のオリジナル
配線に苦労しましたが
楽しく仕事出来ました。

レストア作業の依頼も
お問い合わせ下さい
posted by けんたろー at 10:01| Comment(0) | 鍋頭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月01日

特選中古車


中古車中々ええのないんですよね
相場も天井知らずで上がっていきます。
本日より部品代も1割程値上げ
アメリカ定価も上がってますし
輸送コストも上がってます。

平均2割増しです。

フルオーダーのお客様多少追加頂きますのでご了承ご理解の程宜しくお願い致します。

新規輸入車入荷予定です。

82スタージス
真っ黒が個人的に好きな車両

311B9500-FD92-4BB5-BBC0-8FC96A1ED235.jpg5DC94A82-7441-4841-B118-EDB5B27B5B92.jpg

31000マイル
オリジナルペイント。
タンクは本来オリジナルはオレンジですが
新車時にエンブレムに交換したらしい。

4月入荷予定

腰上開けて整備しての値段
で検討中

欲しい方はご連絡下さい。


75年
sold
VL31年フレーム
こりゃまたマニアックな車両です。
ハマータンクなんかもついちゃってます。

A89821AF-0736-4FA3-A552-CBEB738E4528.jpg07636185-2BE6-4E64-9869-7085B6613926.jpg
ちょいいじれば抜群の車両ですね。
値段は来てから6月迄には
日本到着です。

興味有れば
キープしますのでご連絡下さい。

65カスタムベース

C99842CB-058E-4CE7-A73D-B87B68014DB5.jpg01074EC2-6B90-4584-AFBE-748E8AFAD3AC.jpg

チョッパーにしようと
置いてある個体です。
カスタムに
時間かかりますが
最終サイドオイラーパン

結構好きです。
我こそはな方お待ちしてます。

あとは…なんかしらあったけど…
また中古車情報でお知らせします。


posted by けんたろー at 09:48| Comment(0) | USED BIKE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月18日

レストアやフルカスタムってどこまでやるの


今回はレストア
ミッション編です。

もちのろんで全バラ
E19F250F-B21F-4568-8B00-F37A28516B9F.jpg

676D0750-A3B9-4BAA-A795-26106B7E19DA.jpg

4速ブッシュはノーマルは
割れ入りブッシュですが
こいつは減ると斜めにズレてくるので
必ずワンピースブッシュに交換です。

今回はノーマルギアなんで
シールの取付加工していきます。

FD6D76CC-110E-438E-9658-46E2A7E2AADB.jpg

カウンターシャフトスラスト合わせ

2人乗りメインのバイクですので

ギア比は1速のみ変更して
2.60でツーリング仕様にしていきます。

3F9501F2-6685-4A95-A926-6C5DED105D88.jpg

もちろんトップカバーも全バラチェック

569413E3-0B1D-45F6-8086-9C5AD8F20859.jpg

このミッションもリビルド仕立てらしい
ですが
ここのボルトはゆるゆるです。
結構外して迄リビルドしてるの少ないですね…

ここのストッパーも社外だとピッタリ当たりませんので要チェックです、
ピッタリ当ててくださいねー

09FD8691-AF10-4B03-948C-894941EF2917.jpg

ケースレースもほぼ輸入車は交換ですね。
今回も交換
サイドスラスト合わします。

14CDD01E-F7D3-4C54-B4F6-BB73B0580802.jpg

キックカバーも全バラ
スタータークランクギアもサイドプレイの
調整していきます。


ベアリング類や
バネ類の悪いところも交換して
完了です。

もっと工程ありますよー

フルカスタムや
フルレストアの際
ギア比交換やクロスミッション
フルギア交換なども対応出来ますのでご相談ください。

乗り味はかなり変わります。
後でやると凄いお金かかる場所ですね。

パーツ代のみで出来ますので
先にやるとお得でよ。




posted by けんたろー at 10:42| Comment(0) | 鍋頭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月14日

レストアってどこまでやるの?


どこまでやるのレストア
エンジン編

まずは全バラ


BD27D35E-40A7-4068-9E50-5DAAB1434E8C.jpg
バルブスプリング計測
途中で長さ違うの発見
そりゃ全替交換します。

リテーナー等の辺り確認
ロワーリテナー
変な加工してあるので交換







7D980F9C-28A8-48DF-9B88-A962BC0E662C.jpg

ピストン前後メーカーちゃいますやん
リビルドしてあるものの

はい信用できません
垂直ボーリングしたいので
オーバーサイズに交換

30656DF4-E93B-4523-959B-28EF1D978B9E.jpg
ロッカーアームも研磨
以外に減りが少ないのでホーンで仕上げて再使用

1BB18B1F-C6C6-4A77-BA41-B5125F138B80.jpg
ピニオンギア計測するも
かけてますやん…
サイズ違うからはい
交換

EB2A5DD4-0777-4300-949E-A198983C6CA9.jpg

オイルポンプはハイボリューム化
ギア変更です。

オイルポンプも専用ジグで
チェックポール当たりだして
放置 点検
68FDD961-4219-4549-9826-0F81D5032237.jpg

もちろん面研磨スラスト合わせいきます。

53FE457C-8840-47AA-800D-2E2E53EA6ECD.jpg
D95EDAA1-B25F-4353-8C02-FBCDC2279B87.jpg


カムブッシュも

減ってるので交換リーマー合わせ

ついでにレースの周り止めも
外してロックタイトして周りで止めポンチ

4CA1F243-C4E6-4EB4-9C40-F5E8245D3815.jpg

ピストン重量やコンロッドの重量測り
バランス取りです。

コントロッドもラッピング合わせしていきます。

写真全然撮ってない…

1432169A-9A11-4F84-B842-165F39104908.jpg

ピニオンレースもラッピングして合していきます。

もっと工程多いけど
…。
フルカスタム車両や
レストア車両は

当店ではコッテリチェック
していきますので
安心して乗っていけるかとおも思います。

ショベルやパンで
不安ですって思われてるあなた
ここまでやらないと安心しては乗れませ

安心して乗れる車両お探しの方
お問い合わせ下さい。

貴方のバイクの
お手伝いさせて頂きます。



posted by けんたろー at 11:16| Comment(0) | 鍋頭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする